天体メモ帳(星空のシンフォニー II)
350円+税

天体メモ帳(星空のシンフォニー-II)1
天体メモ帳(星空のシンフォニー-II)2
天体メモ帳(星空のシンフォニー-II)3
天体メモ帳(星空のシンフォニー-II)4
天体メモ帳(星空のシンフォニー-II)5
天体メモ帳(星空のシンフォニー-II)6
天体メモ帳(星空のシンフォニー-II)7
天体メモ帳(星空のシンフォニー-II)8
天体メモ帳(星空のシンフォニー-II)1 天体メモ帳(星空のシンフォニー-II)2 天体メモ帳(星空のシンフォニー-II)3 天体メモ帳(星空のシンフォニー-II)4 天体メモ帳(星空のシンフォニー-II)5 天体メモ帳(星空のシンフォニー-II)6 天体メモ帳(星空のシンフォニー-II)7 天体メモ帳(星空のシンフォニー-II)8

6種類の天体の写真をデザインしたカラーメモ帳です。サイズは、縦11cm×横9.5cmと手頃な大きさです。
写真は、惑星「地球」、マックノート彗星、太陽コロナ、オーロラ、赤銅色の月、南天の天の川の6種類で、バラエティに富んだ魅惑の天体たちです。
各天体それぞれ15枚の計90枚綴りで、気軽なメモ書きや一筆箋など、ご自由にお使いいただけます。

誕生星座びんせん(12種類・各10枚入り)
各100円+税

「ふじい旭新星座絵シリーズ」の誕生星座(黄道12星座)が描かれた一筆箋です。そろぞれの星座イラストはユーモラスな絵柄ながら、星の等級の大小や星座の形を結ぶ線など細かいところまで正確に表現されています。裏面の台紙には、星座神話と星座の見つけ方の解説が付いています。

ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット
(サイズ:11cm×15cm)
1,000円+税

ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット01
ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット02
ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット03
ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット04
ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット05
ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット06
ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット07
ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット08
ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット09
ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット10
ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット11
ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット12
ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット01 ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット02 ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット03 ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット04 ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット05 ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット06 ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット07 ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット08 ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット09 ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット10 ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット11 ボーデ古星図 星座絵はがき 全12枚組セット12

ドイツの天文学者であるヨハン・エレルト・ボーデ(Johann Elert Bode 1747〜1826年)は、当時の観測成果を最大限に駆使し、美しい彩色星図を制作しました。
その中から星座占いに用いられる誕生星座の星図10枚(誕生星座は全部で12星座ありますが、てんびん座といて座、やぎ座とみずがめ座がそれぞれ1枚の星図に描かれています)と天の北極を中心にした北天星図、さらに天の南極を中心にした南天星図を絵はがきにして、12枚1セットで販売いたします。
はがきの素材は細かいエンボスのある洋紙を使用し、アンティークな雰囲気に仕上げています。

ポケット星座早見盤
300円+税

直径15cmというコンパクトながらも、5等星までの星と主な星雲星団、天の川が描かれている使いやすい星座早見盤です。

夜露に強い加工がしてあります。裏面には、各星座の午後8時に南中する日付の一覧表が記されています。

全国版星座早見
(サイズ:25.5cm×25.5cm)
960円+税

■表面(星座早見)

左右をスライドさせると夜光の状態を確認できます。

■裏面(月齢早見)

左右をスライドさせると夜光の状態を確認できます。

5等星までの星と主な星雲星団、天の川が描かれている星座早見盤です。星を蓄光インクで描いていますので、一度光を当てれば、暗い場所で長時間光り続けます。時刻円盤には北緯25〜45度まで5度刻みでの地平線が描かれ、時刻指標には2度刻みの経度補正めもりが付いていますので、経度・緯度による星空の見え方のちがいが補正できます。

経緯度線を描いた日本地図も記されていますので、星空を観察する場所の大まかな緯度・経度を簡単に知ることもできます。裏には、1886〜2113年の毎日の月齢がわかる月齢早見がついています。

こども星座早見
(サイズ:25.5cm×25.5cm)
800円+税

■表面(星座早見)

左右をスライドさせると夜光の状態を確認できます。

■裏面(カレンダー早見)

一般的な日時を合わせて見える星空を示すという使い方以外に、星座盤を取り囲むように星座名が並んでいますので、見たい星座がいつごろ見えるかがすぐにわかります。

星は星座を結ぶのに必要な4〜5等星までを表示しています。また、星と天の川を蓄光インクで印刷していますので、一度光を当てれば、暗い場所で長時間光り続けます。裏には、西暦1900〜2100年カレンダー早見盤がついています。「西暦年」と「月」を合わせれば、その月のカレンダーが表示されます。

カードサイズ星座早見盤
300円+税

カードサイズ星座早見盤1
カードサイズ星座早見盤2
カードサイズ星座早見盤3
カードサイズ星座早見盤4
カードサイズ星座早見盤1 カードサイズ星座早見盤2 カードサイズ星座早見盤3 カードサイズ星座早見盤4

携帯に便利な超小型の折りたたみ星座早見盤です。

折りたたみ時の大きさはわずかに縦9cm×横6cmで、名刺入れやサイフに入るほどです。広げて時刻円盤で日時を合わせ、裏に返すとその日時の星空のようすが現れます。

星座天体バッグ(3種類)
各250円+税

A4ファイルが縦に入る、扱いやすい大きさの手提げ紙袋です。高さ約36cm×幅約26cm×マチ幅約10cm。

フラムスチードの星座絵を素材とするポップなカラーイラスト全天星図を描いた「星座天体バッグ 星座夏・冬」と「星座天体バッグ 星座春・秋」、さらに地球と月の写真をデザインした「星座天体バッグ 地球・月」の3種をラインアップ。
いずれも表面にはPP(ポリプロピレンフィルム)加工を施してありますので、多少の水濡れでも紙に水がしみこむこともなく安心です。
取っ手は、耐久性のある芯入りの布丸紐を採用しています。
この星座天体バッグを3種1セットで販売いたします。
ちょっとしたお出かけや、プレゼントの品を入れる外袋などとしてご活用ください。

星座早見付 天体キーホルダー(全10種・スーパー夜光)
各500円+税

上下をスライドさせると夜光の状態を確認できます。

小さくても実用的なミニミニ星座早見盤(直径約50mm)が付いた天体画像のキーホルダーです。
天体画像は、土星、月、アンドロメダ座大銀河M31、オリオン座大星雲M42、太陽コロナ、プレアデス星団M45、地球、ソンブレロ銀河M104、土星の衛星たち、おおぐま座渦巻銀河M81の計10種類。いずれも画像にスーパー夜光シートが入っていますので、光を当てておけば、明かりを消しても1時間以上も天体画像が輝きます。ベースには、正12角形の軽量プラスチック(直径58mm・カラーはホワイト)を採用。キーリングはワンタッチ開閉のナスカン方式で、キーの付け外しが簡単です。

キーホルダー裏面

星座早見付 星座キーホルダー(全14種・スーパー夜光)
各500円+税

上下をスライドさせると夜光の状態を確認できます。

小さくても実用的なミニミニ星座早見盤(直径約50mm)が付いた星座のイラストキーホルダーです。
イラストは、18世紀から19世紀にかけて活躍したドイツの天文学者であるヨハン・ボーデが作成した星図(Vorstellung der Gestirne)の星座絵をデジタルリマスタリング、さらに2000年分点の星図に合わせて配置しました。誕生星座としておなじみのおひつじ座、おうし座、ふたご座、かに座、しし座、おとめ座、てんびん座、さそり座、いて座、やぎ座、みずがめ座、うお座の12星座に加え、秀逸な描写のはくちょう座といっかくじゅう座の計14種類をラインアップ。いずれもイラスト背面にスーパー夜光シートが入っていますので、光を当てておけば、明かりを消しても1時間以上もイラストの星が輝きます(夜光シートは放射性物質を使わない安全な素材を用いています)。ベースには、正12角形の軽量プラスチック(直径58mm・カラーはホワイト)を採用。キーリングはワンタッチ開閉のナスカン方式で、キーの付け外しが簡単です。

キーホルダー裏面

星の手帖社